「そろそろ大規模修繕が必要?」「しばらく業者に点検してもらっていないな…」
マンションは適切なタイミングで大規模修繕を行わないと、安全性や快適性の低下を招いてしまいます。
そうならないためにも、大規模修繕の周期の目安を把握しておきましょう。
大規模修繕は12年周期を目安にするのがおすすめ
建物の状況や築年数などによって変動しますが、マンションの大規模修繕は12年周期を目安に行うのがおすすめです。
国土交通省のガイドラインでも12年周期が推奨されていますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
大規模修繕の周期の目安まとめ
マンションの大規模修繕は12年周期が目安ですが、トラブルを回避するためにもこまめに点検を依頼するのが良いでしょう。
オーナーズプラスではお見積りや診断を無料で承っておりますので、気になっていた方はぜひ一度お問い合わせください。
私が担当しました!

営業
猪股 浩二猪股 浩二
私は建築業の仕事に30年以上携わり、現場管理を通して、戸建て物件から大規模修繕までを担当してきました。様々なケースに携わってきましたが、共通して、これまでの建物に対する不十分な施工やメンテナンスが手遅れになってしまっている案件が多いと感じています。 いち早く修繕について検討して頂けるよう、専門家としてオーナーの皆様により多くの情報を提供してまいります。